ジャカルタのアパートの分類
まずはじめにジャカルタにおける住まいの分類を確認しましょう。
インドネシアでは一般的に以下のように分類され、アパートは日本で言うところのマンションを指します。
-
アパートメント
日本でいうところの高層マンションです。
ジャカルタの駐在員の殆どは、このアパートメントに住んでいます。
アパートメントの中でも食事や洗濯のサービスなどが付いた、サービスアパートメントというのもあリます。
家賃はピンきりですが、これから紹介するコスと比べると高く、外国人やリッチなローカルによく利用されています。 -
コス
日本のアパートのイメージに近い、小規模の集合住宅です。
単身向けの住まいとして一般的で、ローカル、現地採用、長期旅行者などに利用されています。
家賃は1ヶ月数千円のところから見つかり、設備の充実度に応じて高くなっていきます。
例えばエアコンは家賃が1万以上になると付くイメージです。
ジャカルタの安いアパート(コス)の探し方
ジャカルタの安いアパート(コス)の探す方法は、大きくわけて2つの方法があります。
1つ目はアプリを使う方法、2つ目は現地にて直接足で探す方法です。
アプリを使って安いアパート(コス)を探す
日本でSUUMOやホームズがあるように、インドネシアでも賃貸物件を探すアプリがあります。
ここではその中でもメジャーなアプリであるMamikosをご紹介します。
Mamikos

Mamikosは可愛らしいアイコンが目印の賃貸物件探しでよく使われるアプリです。
2015年にMaMaria Regina Anggit氏によって創業され、現在では700万人のユーザーが利用しています。
補足ですが、Anggit氏はガジャマダ大学を卒業後に、バンドン工科大学でMBAを取得された方とのことです。
Mamikosはパソコンでも使用できますが、特にスマホアプリの操作性が優れています。
私達にとって馴染みやすいUIになっているので、言語が分からずともほとんど迷うことなく使用できると思います。
またYoutubeチャンネルでは動画で訪問の様子をレポートしてくれており、実際の雰囲気を知ることができます。
(写真ではきれいに見えても、実際の部屋はそうでもないということが日本と同様よくあります・・・)
Mamikosで詳細な条件を設定してアパート(コス)を探したい方は、以下のインドネシア語を参考にしてみてください。
インドネシア語 | 意味 |
---|---|
cari | 探す |
sewa | 借りる |
lokasi | 場所 |
alamat | 住所 |
kampus | キャンパス |
stasiun & halte | 駅と停留所 |
bulanan | 月 |
tahunan | 年 |
mingguan | 週 |
harga | 価格 |
air panas | お湯(シャワー) |
meja | 机 |
kursi | 椅子 |
kipas anjin | ファン |
jendela | 窓 |
dapur | キッチン |
mesin cuci | 洗濯機 |
recomendasi | おすすめ順 |
harga termurah | 安い順 |
harga termahal | 高い順 |
Mamikosで見つけられる安いアパート(コス)の例
Mamikosに掲載のあるジャカルタのアパート(コス)を一部載せておきます。
Mamikosは見ているだけで楽しいので、是非気に入る物件がないか探してみてくださいね。
Rumah Kost Binawan 2(中央ジャカルタ)

中央ジャカルタの月額3万ルピア、日本円で2万5千円くらいのお部屋です。
こちらのMamikosのページから室内を360度見ることができます。
大きな窓が付いていてホテルのシングルルームのように清潔感があるように感じられます。
価格も立地を考えると抑えられているのではないでしょうか?
気になるのはMamikosとGoogleMapのレビューの解離ですね・・
GoogleMapだと4.5と非常に高い評価になっていますがが、Mamikosだと2.4とあまり高くありません。
実際に借りたいのであれば、このようなレビューも事前に読み込んだほうが良いでしょう。
Kost Almuntaha Tipe Duluxe(南ジャカルタ)

南ジャカルタの月額3万5千ルピア、日本円で3万円くらいのお部屋です。
名前の通りこちらはデラックスタイプで、スタンダードタイプもあります。スタンダードタイプは2万3千円くらいで、かなりお値打ちです。
こちらは共有スペースが充実しており、屋上にもソファーのようなものが置いてあります。
フリーランサーやノマドワーカーにも、おすすめな物件です。
Kost Kusmah Jaya Residence(西ジャカルタ)

西ジャカルタの月額1万8千ルピア、日本円で1万5千円くらいのお部屋です。
こちらはこれまでご紹介したコスよりも、更に安い家賃が設定されています。
ただこれだけ安いにもかかわらず、写真を見る限り清潔感がありますし、洋式トイレ、クーラー、WIFI付きです。
東京でも都心から離れると、賃料が安くなっていきますよね。
これはジャカルタでも基本的に同じです。
もし安さを優先したいのであれば、ジャカルタ郊外のエリアも選択肢に入れると良いでしょう。
現地で直接足を使って安いアパート(コス)探す
次は現地で足を使って探す方法です。
ジャカルタでの住まい探しがそこまで緊急でない方、インドネシア語で簡単なやり取りができる方におすすめです。
アパート(コス)を借りたいエリアが決まっているのであれば、その周辺をめぐり入居者募集の垂れ幕や看板を掲げているところがないか探してみましょう。
そして募集をしているところが見つかったら、空き部屋を見せてもらえるか聞いてみましょう。
管理人やセキュリティに声をかければ、その場で見せてもらえることもあります。もしいなければ、募集の垂れ幕や看板に電話番号が書いてあるはずなので電話してみましょう。この時、ローカルをターゲットとしているアパート(コス)であればインドネシア語でのやり取りが必要になります。
ジャカルタでアパートを探すときの注意点
日本でもアパートを契約する前に、内見をして設備や防音性に問題ないかチェックしますよね?
また契約時には余計な費用が契約に含まれていないかなどチェックされるかと思います。
同じようにジャカルタでアパート(コス)を借りるときも、何点か気をつけることがあります。
以下はその代表的な例です。契約してから後悔しないよう確認しておいてくださいね。
水回りは問題ないか
安すぎるアパート(コス)だと、シャワーのお湯が出ないことが多いです。
そのためお湯がちゃんと出て、水圧も満足できるか確認しておくのが良いでしょう。
立地的に治安は大丈夫か
日本でアパートを借りる時に治安をそれほど気にすることは無いでしょう。
もちろんジャカルタも治安が悪いわけではないので、敏感になりすぎる必要はありませんが、ホームレスは結構います。
特に女性は内見時に、アパートの周辺エリアの雰囲気を確かめておくのがよいでしょう。
家賃の交渉の余地がないか
家賃は交渉できる場合が多いです。
常套手段としては、「長い期間契約するので安くしてほしい」と伝えることですね。
この辺は借り手の交渉力とオーナー次第のところがありますが、家賃を下げてくれるケースも多いです。
そのためダメ元でお願いしてみるのがおすすめです。
ジャカルタで安いアパート(コス)に住んでローカルな生活を楽しむ
ジャカルタの安いアパート(コス)の説明はいかがでしたでしょうか?
ジャカルタはインドネシアにおいては物価が高いですが、それでも日本の大都市と比べるとまだまだ安いです。
3万円も出せば、日本人の感覚でも十分に清潔で満足できる住まいが見つけられるはずです。
もしジャカルタに1ヶ月以上滞在する予定で安い住まいを探していれば、是非Mamikosなどを使ってお気に入りの場所を探してみてくださいね。
コメント