ジャカルタは東京の原宿、下北沢にあるような、洗練された雰囲気の古着屋は少ないのですが(見つけられてないだけかもしれませんが…)、いわゆるスリフトのような場所はあります。
バンコクの有名なウィークエンドマーケットの古着エリアみたいな感じなので、あの雰囲気が好きな人は楽しめると思います。興味がある方は参考にしてみてください。
ジャカルタにある古着マーケットについて
Pasar Senenという広大なマーケットの一部にあります。マーケットの場所についてはパサール・スネン駅からすぐ近くなので迷うことはないでしょう。
内部に入ると古着が所狭しと並んでいます。少し埃っぽい感じは、まさにバンコクのウィークエンドマーケットそっくりですね。



掘り出し物はあまり多くはありませんが、アロハシャツなどの柄シャツは中々いいものがあり、実際に私も購入しました。また洋服以外にも、キャップやバッグ、そのほか装飾品も一通り売っていますので、古着が好きな方は時間を忘れて楽しめると思います。
古着マーケットに行く際の注意事項
通路が非常に狭いので、当たり前のことではありますがスリには気を付けましょう。またこの通路の狭さにもかかわらず男性は火のついた煙草を手に持って歩いていたりするので、注意してください。(ここのマーケットは1回大火事で丸焦げになったことがあるのですが、煙草が原因でまた火事になるのではないかと心配になりますね・・・)
ジャカルタの古着マーケットはなかなか面白い
わざわざジャカルタにまで行って古着を買わなくても・・・と思う人が大半だと思いますが、どこに行っても好きなものは好きなのです。バンコクのウィークエンドマーケットで売っているような古着が多いので、もしかしたら同じようなところから流れてきているものなのかもしれません。
ジャカルタは観光地が少ないですが、こういったローカルな場所で買い物を楽しんだり、美容院でクリームバスを楽しんだりすることを覚えると、一気に居心地がよくなります。あまり言葉が通じないところに行きたくないなあと最初のうちは思うかもしれませんが、一回行くと気にならなくなるので是非皆さんもお試しください。
コメント