海外旅行– tag –
-
フィリピンマニラでGrabを使う上で覚えておきたいこと
今回のマニラ滞在中に何回もGrabを利用しましたので、マニラでの利用にあたって覚えておきたいことを残しておきたいと思います。(これまでにインドネシアのジャカルタ、ベトナムのハノイでもGrabの利用経験があり、利用にあたっての注意事項などは各記事... -
ジェットスター【ジェットスター国際線】チェックインや座席指定など最低限覚えておきたいこと
ジェットスターに乗ってフィリピンのマニラまで先日行ってきました。 その際にジェットスターの国際線利用に関して様々な情報を集めましたので、次回乗るときにもう一度調べる必要が無いよう、「これだけチェックしておけば大丈夫!」といった内容の... -
フィリピン【ビノンド滞在記】マニラのビノンドの見どころ
「ビノンド」と聞いてもピンとこない人が多いかと思いますが、ビノンドとはマニラにあるチャイナタウンの名前です。 1954年に作られ世界最古のチャイナタウンとも言われるビノンドですが、今回マニラ観光をこのビノンドを拠点にしてきましたので、そ... -
ベトナム【ベトジェット搭乗記】当日の座席指定や機内食について
ベトジェットのセールで成田⇔ハノイの往復が19000円程度で買えたので、会社の有休をつなげて週末に旅行に行ってきました。今回はその搭乗記です。 多くの方が気になるであろう、座席指定、機内手荷物の重量チェック、シートや機内食、遅延の多さなど... -
ベトナムハイフォンのおすすめホステル!清潔で快適なドミトリーでした
ハイフォンで滞在したホステルが非常に快適でしたのでご紹介させていただきます。ハイフォンでは数少ないおしゃれホステルですので、ハイフォンに滞在予定の方はぜひ参考にしてみてください。 【ハイフォンで泊まったMAYホステルのご紹介】場所とアク... -
ベトナム【ハイフォンでマッサージ】外国人OKのマッサージ店をいくつか紹介
ハイフォンのマッサージ店の情報が意外と少なかったのでまとめておきます。個人的にハイフォンは街歩きをしながら、まったり過ごすのがおすすめですが、歩き疲れたらマッサージ店で疲れをとりましょう。 【ハイフォンで外国人におすすめのマッサージ... -
ベトナム【ハイフォンのバスの路線図】ドーソン行き03番、Ben Binh行き02番について
ハイフォンに訪れる人の多くはバインダークアなどの名物料理の食べ歩きや市内観光に加え、カットバ島、ドーソンビーチなどに遊びに行く人が多いと思います。 市内での近距離移動であれば、タクシーやバイタクを使うのが最も楽でおすすめできますが、... -
インドネシア【ジャカルタの地下鉄:MRTの乗り方】チケット購入方法や運賃などをご紹介
今回のジャカルタ旅行で初めて地下鉄MRTに乗車してみました。まだ開業して間もないMRTですが、駅構内の様子や実際に乗ってみてどうだったかをレポートしたいと思います。【ジャカルタのMRTについて】ジャカルタのMRT開業の背景日本の東京同様、インドネシ... -
ベトナムハイフォンからカットバ島へのアクセス方法【フェリーがおすすめ】
ハイフォンから15km程の場所に位置するカットバ島へはフェリーで簡単に向かうことができ、休暇を過ごすのにうってつけの場所です。 今回はそんなカットバ島へのアクセス方法について記載していきます。 【ハイフォンからカットバ島へのアクセス... -
タイ【バンコクで洋服を買う】バンコクの高感度セレクトショップ&古着屋
バンコクで洋服を買いたい時、いつもどこで買っていますか?ウィークエンドマーケットや大規模モールに入っているようなショップ以外だと、中々お店を知らないという人も多いかと思います。 そこで私が実際に洋服を買ったことがある、おすすめのセレ...